modular-avatar
modular-avatar copied to clipboard
I am experimenting with a NDMF optimization plugin that could turn rarely-updated synced parameters into local parameters, and sync them using a multiplexer, in order to let the avatar build...
MAのメニューとか前提で動くNDMF拡張作りたいときこれがめっちゃ欲しい たぶんどこ持ちにするべきかみたいなやつもあって公開されてないのかなあとは思いますができればなんかいい感じに使いたい……
https://modular-avatar.nadena.dev/ja/docs/tutorials/object_toggle で使用される、MA Menu Installer, MA Merge Animator, MA Paramtersの3種類のコンポーネントを追加するメニュー項目があると便利かなと思います。 この3つはオブジェクト切り替え等のギミックをMAで作成する際に基本となるものだと考えられるため、その用意を少し楽にする操作の需要は少なくないかと思います。
タイトルの通り、子として・ワールド位置を維持を選択するとUnity上で指定のオブジェクトが指定したボーンに追従しません。 指定先を変えず「子として・ルートに配置」ではUnity上でも追従するため、不具合ではないかと思います。 VRChatへアバターをアップロードした際は直接子ボーンにした時と同じ挙動をするため、Unity上のみでの不具合です。
Hi, I often keep running into errors that the VRChat SDK would normally let me know in the builder before I'd even be allowed to build or test. I believe...
高曇ルシェさん曰く Playモードでない時に、アニメーションのプレビュー状態のアバターオブジェクトを削除してUndoをすると、アバターはアニメーションのプレビュー前の状態に戻りますが、MAのSetup Outfitを行った衣装オブジェクトはプレビュー中の状態のポーズが残って、アニメーションのプレビュー状態も無くなってしまうので衣装の位置が変わってしまいます。
Reported by lowteq: MA Bone Proxyでターゲットをすでに設定した状態で、ターゲットをNoneにしたいときにDelやBackSpaceや参照開いてNoneを選択する方法を受け付けなくてNoneを設定できないというもの
prefab編集中等にPosition Syncが「Not Locked」に強制的に戻されるため選択できない。 これは意図的な仕様でしょうか?(他の選択肢をデフォルトにしたいシチュエーションがないか?)