MATSUBARA Nobutada

Results 16 issues of MATSUBARA Nobutada

When use Git source in Gemfile: ```rb gem 'rspec-its', github: "rspec/rspec-its", ref: "3d36b4a7b004ffa204a0e392f27c8b6b0b674ecf" # v1.3.0 ``` Occur error ``` $ cd examples/simple_script $ bazel test //... ... INFO: Repository bundle...

Since your cabal file write `req=0.2.*`, stackage cannot update `req-0.2` to `req-0.3` . see: https://github.com/fpco/stackage/issues/2594 So, I updated your cabal file. I checked that Discord.hs is can build using `req-3.0`...

そのため、latest で指定してたリンクがいくつか404になっている。 ざっと確認した感じ、言語拡張のところがダメみたいです。 - 旧: https://downloads.haskell.org/ghc/8.10.4/docs/html/users_guide/glasgow_exts.html - 新: https://downloads.haskell.org/ghc/9.0.1/docs/html/users_guide/exts.html 言語拡張に関する記事は結構多いので、できればリンクを直す(GHCのバージョンを指定 or 9.0.1 以降のパスに変更)方が良いかと。

ずいぶん古いバージョンを利用していたので、現状の最新 LTS にしちゃおうかなと思います。 主な変更箇所は - https://hackage.haskell.org/package/pandoc-types-1.20/docs/Text-Pandoc-Definition.html で利用している文字列型が `String` から `Text` に変わったことに関する修正 - https://hackage.haskell.org/package/hakyll-4.13.4.1/docs/Hakyll-Web-Template-List.html#v:sortRecentFirst が `MonadFail` をとるようになったことに関する修正 - CircleCI の GHC のバージョンを lts-16 のものにする(GHC 8.8.4) 特に最初のやつが影響でかくて。 というのも、`TextLang` という型を定義して `"あいueお"` を `[Japanese...

![image](https://user-images.githubusercontent.com/10684493/73605576-5558d800-45e3-11ea-8d2b-d95108b66326.png) エラー出てますね(CSS いじってるときに気付いた)。 ``` button-embed.js:64 GET https://buttons.reddit.com/button_info.json?jsonp=buttonEmbed.parseSubmission&url=https%3A%2F%2Fhaskell.jp%2Fblog%2Fposts%2F2020%2Frevenge-of-hourly-antenna.html net::ERR_ABORTED 404 loadSubmission @ button-embed.js:64 init @ button-embed.js:93 (anonymous) @ button-embed.js:102 ```

https://twitter.com/_ry3s/status/1085502157556576256 > haskell-jpのslackに参加したんだけど,こういうところで共有されたtipsってGoogle検索で引っかからないのがね...もったいないと思う で思いついたんですけど、Haskell-jp 回りであったことを記事にまとめて毎月(か隔月)発信しようかなと topic 案 - slack で話題に上がった topic - slack で投げられた質問 - haskell-jp のコンテンツアップデート (antenna/blog/wiki など) - Haskell 系イベントについて (参加してないことが多いけど。。。) - 今月の github-trend (できたら) Haskell 全体のアップデートも追えたらいいけど、趣味でそこまでは厳しいかな 😢

Topic Request

絶対100本もないと思うけど。 (※ 半分 TopicRequest のサンプルのつもりで書いてます #82 )

Topic Request

Haskell誕生秘話的なものは書籍に良くあるんですけど、誕生してから現在に至るまでの(~悲しい~)話ってあんまりない(まとまってない)ですよね。 Haskellというか GHC の歴史になりそうですが。 (※ 半分 TopicRequest のサンプルのつもりで書いてます #82 )

Topic Request

(ぼく自身は数学系のをそのままプログラミングしませんので困ったことは無いですが) 数学系の話題はたびたび haskell-jp.slack.com で上がるので (※ 半分 TopicRequest のサンプルのつもりで書いてます #82 )

Topic Request

Generate SVG from following by `d2 --bundle=false` ```d2 my network: { icon: https://icons.terrastruct.com/infra/019-network.svg?fuga=1&hoge } ``` Chrome output error message when preview generated SVG (without `--watch`): ``` This page contains the...