blog
blog copied to clipboard
stack resolver のバージョンを lts-16.25 にします
ずいぶん古いバージョンを利用していたので、現状の最新 LTS にしちゃおうかなと思います。 主な変更箇所は
- https://hackage.haskell.org/package/pandoc-types-1.20/docs/Text-Pandoc-Definition.html で利用している文字列型が
StringからTextに変わったことに関する修正 - https://hackage.haskell.org/package/hakyll-4.13.4.1/docs/Hakyll-Web-Template-List.html#v:sortRecentFirst が
MonadFailをとるようになったことに関する修正 - CircleCI の GHC のバージョンを lts-16 のものにする(GHC 8.8.4)
特に最初のやつが影響でかくて。
というのも、TextLang という型を定義して "あいueお" を [Japanese "あい", English "ue", Japanese "お"] に変換して何かをしている。
この時の文字列が String なので困った。
Text に対してリスト処理っぽいことをする方法がぴんとこなかったので、とりあえず Text から String に変換して茶を濁しています。
何か他に良い方法が教えてください。
この時の文字列が String なので困った。 Text に対してリスト処理っぽいことをする方法がぴんとこなかったので、とりあえず Text から String に変換して茶を濁しています。
~~Text用のNonEmptyを作ってそれに対してmono-traversableのインスタンス(MonoFunctorとか)を定義すれば良さそう~~ だけど自分もちょっとそこまでやる余裕はないっすね...
と、思ったけどよく考えたら omap は使えないので mono-traversable はダメか...
ぐぬぬぬぬ
pandoc > [120 of 166] Compiling Text.Pandoc.Writers.Markdown
-- While building package pandoc-2.9.2.1 (scroll up to its section to see the error) using:
/root/.stack/setup-exe-cache/x86_64-linux/Cabal-simple_mPHDZzAJ_3.0.1.0_ghc-8.8.4 --builddir=.stack-work/dist/x86_64-linux/Cabal-3.0.1.0 build --ghc-options " -fdiagnostics-color=always"
Process exited with code: ExitFailure (-9) (THIS MAY INDICATE OUT OF MEMORY)
ともあれ修正内容自体はいいと思います!ありがとう!
(☝◞‸◟)☝ヒジョウニ ザンネンナ コトデスガ……
(☝◞‸◟)☝コノ プルリクエストハ……
(☝ ՞ਊ ՞)☝オーケーデエエエエエエエエエス!!!!!!!
やったー└( ^ω^ )」ビルド通ったらマージできるぞー♪
ギミギミ└( ^ω^ )」シェイク♪
ギミギミ└( ^ω^ )」シェイク♪
pandoc にあった Issue を見てみると v2.8 移行はどんなオプションをつけても4GBでは厳しいらしい(CircleCI の無料プランで出せる最大メモリサイズは4GB)。 作者は7GBで(30分かけて)動作してるらしく、7GBの GItHub Actions であれば確かに動作するかもしれない
一応、pandoc 側の対策として、より小さなモジュールを目指すっぽいが、、、、いつ対応されるかはなんとも