AtCoderProblems
AtCoderProblems copied to clipboard
Extend your AtCoder
https://github.blog/changelog/2024-09-25-end-of-life-for-actions-node16/ 2024年10月15日以降、ActionsのランナーにNode16が含まれなくなります。 例えば、CIでactions/[email protected]はNode16に依存しているので、更新しないと(おそらく)期限以降CIが動かなくなります。 #1467 でNode16からの移行を行なっています。3月に作ったものなのでちょっと古いかもしれませんが、新環境には対応できているはずです(元気があるときに更新すると思いますが、それを待っていただかないで大丈夫です)。 開発環境等の移行も行いたいですね。
## Problem: Users generally discard their initial approach and move on to the editorial upon failing to debug the failing testcases. ## Proposed Solution : Integrate stress testing feature to...
related: https://github.com/kenkoooo/AtCoderProblems/issues/1492 コンテスト種別の絞り込みは上記issueでご指摘の通りですが、コンテスト回もある程度絞り込めるようにしたいです。 過去のDiffと現在のDiffに差があるため、一定の回(例えばABC200)以降の問題のみ表示されるようにできればな〜と思っています。
ABC068,ABC069のBCD問題をACしたのにも関わらず、それが反映されません。 また、その後にACしたABC070のBCD問題は正しく反映されています。 対応お願いします。 https://atcoder.jp/contests/abc069/submissions/65799699 https://atcoder.jp/contests/abc069/submissions/65799864 https://atcoder.jp/contests/abc069/submissions/65802029 https://atcoder.jp/contests/abc068/submissions/65800863 https://atcoder.jp/contests/abc068/submissions/65800352 https://atcoder.jp/contests/abc068/submissions/65800186 
## 該当Issue #1492 ## スクリーンショット  
過去問を解いて、ACにできた問題のTableの色が変わりません。またuserのABCのA問題の円グラフも変化しません。 以下のように提出結果には反映されています。 提出日時 | 問題 | ユーザ | 言語 | 得点 | コード長 | 結果 | 実行時間 | メモリ | 2025-04-05 00:21:40 | A - Hamming Distance | anpen |...
I submitted some solution a while ago and it's still not tracked. Looking at [submissions](https://kenkoooo.com/atcoder/#/submissions/recent), they've been stuck since yesterday. Also the server is three contests behind (ABC396, ABC397, ARC194).
Can I get my user data such "Daily Effort" and "Climbing"? If I can get it, please tell me the place.
ABC table did not update last 2week
If I want to have a virtual contest for ABC200, I can manually set the same duration and problems. Would be nice if I can just select ABC200 and have...