arrow2nd / あろー
arrow2nd / あろー
The `POST /2/tweets` endpoint should work with OAuth 1.0a, so I think it would work to pass an `httpClient` generated with the [oauth1](https://github.com/dghubble/oauth1) package as shown below. Sorry if this...
普通に lookup 叩くべきかも
ユーザをフォローしているか・されているか、ブロック・ミュートしているかとかも取れなさそう
> https://www.techno-edge.net/article/2023/01/20/735.html 多分今後改善されることはないのでクローズします
幅が不明な絵文字 or 半角カタカナを含むツイートが表示域にある時、再描画をかけると上部のメニューが消えて描画がぐちゃぐちゃになる (Windows terminal 固有の症状かも)
#108 を実装するなら、引用されたツイートの詳細へ飛べるようにしてもいいかも (タイムライン上で直接操作できるようにはしない)