Yusuke Ito
Yusuke Ito
@kazumiiiiiiiiiii ご確認頂きありがとうございます。 困っていることとして**間違って登録した商品規格がCSVに残り続ける**点です。 運用では登録済みの商品情報を更新する際、 1. 商品CSVをダウンロード 2. CSVを更新したい情報に編集 3. アップロード という手順で更新作業を行います(セール等で一括変更することが多い) その際に削除(無効に)したはずの商品規格がCSVに混じっていると、場合によっては更新作業の際に混乱するケースがあります。 また、商品規格のステータスとしては下記3パターンになる認識ですが、 1. 未登録 2. 登録済み(無効) 3. 登録済み(有効) 管理画面上では1と2が同じ扱い(非表示)で3だけが表示され、CSV上では2・3が表示されることに違和感を感じる部分もあります。そのため、CSVの出力結果を管理画面の表示に合わせる方向でPRを出させて頂きました。
@kazumiiiiiiiiiii ご確認ありがとうございます。 >ただし、現行の仕様を利用されている方もいるので、CSVのダウンロード時に「無効」状態のデータを「含む・含まない」ように制御を入れることではいかがでしょうか? すでに現行の仕様で利用されているということであれば、ご提示頂いた内容で問題ございません。