sasanquaneuf

Results 6 issues of sasanquaneuf

Now amzqr uses "~/.myqr" as temporary directory. If there are 2 (or more) processes, then one will remove the temporary directory even if the other is using it. This cause...

<再現手順> 1.CWを含むトゥートのプレビューを表示、追加すると、CWがどこにも表示されません。 <メモ> CWは以下のようにspoiler_textというキーでcontentと同じ並びで格納されているようです。(CWがCW #dayoという値のトゥートの場合) spoiler_text: "CW #dayo" <その他> CWって消えてもよいのかな、よいような気も悪いような気も

bug

<再現手順> 1.インスタンス名= https://qiitadon.com でID=2でプレビュー表示してトゥートを追加 2.インスタンス名= https://mstdn.jp に変更してID=2でプレビュー表示してトゥートを追加 こうすると、別のトゥートが画面上のプレビューに登録されますが、プレビューURLで指定されるインスタンスはmstdn.jpなので、表示が不整合を起こします。 これと本質的に同じ事象としては、 ・Aインスタンスでトゥートを登録してから、Bインスタンスのまとめをインポート ・プレビュー表示してからインスタンスを変更して何もせずにトゥートを追加 などがあります。 ※あまりそういう事をする人はいない気もしますが、一応

bug

<再現手順> 1.入力ボックスに2を入力 2.プレビューを表示 3.トゥートを追加ボタンを押す 4.入力ボックスに3を入力 5.プレビューを表示ボタンを押さずにトゥートを追加ボタンを押す →URLには3が追加されるが、プレビューには2が追加される 画像は、若干手順が違いますが、同様の手順でIDがずれた場合の例です。 ![がぞう](https://file.qiitadon.com/media_attachments/files/002/072/964/original/3e4e392143ac7453.png)

bug

https://qithub-bot.github.io/mastogetter/p.html?i=https://qiitadon.com&t=1,2,3,4,5,6,7,8,9,0 みたいなのを沢山伸ばすと、たくさんデータを取りに行きます。 ページネーションの仕組みと合わせて OR 別に何らかの対応をしてもよいかもしれません。(そもそも、そんな風に使う人がいるのかという話はあるので、課題としては劣後でよいと思いますが)