raa0121
raa0121
[Slack](https://vim-jp.slack.com) の `vim-jp/#vital-dev` にて、各モジュールがどのパッケージに入っているべきかの見直しの話題が出ました。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ncrq_k64viFgR5bwpMf8IuYcDaiXjLx-2kNCoqQBvxs/edit パッケージの現状を上記のスプレッドシートに軽くまとめ、見直しとして、以下のような意見があります。 - `Prelude.is_windows()` 系の関数をどこかに移したい - `System` と言う名前割と曖昧なので用途をはっきりさせたい - 実行環境的なニュアンスがある - その観点で言うと `System.Cache` だけ異端 - `Data` は Haskell から来ている - 方針決めて新しいモジュールセットを作りたい - `Process` と `System.Process` があるのがわかりづらい...
Log: https://gist.github.com/raa0121/b1465a6c3ab4d03751b22965788b02cf I use this [build.go](https://github.com/hajimehoshi/go2cpp/blob/c21da8bd1bbf9c32c56645c55cfd4c76482b319e/example/ebiten/build.go)