na2hiro

Results 41 comments of na2hiro

ところで,もし,正しいJKFを出力したいのでしたら,このリポジトリ内にあるJKFPlayerを利用すると良いです.`json-kifu-format-1.2.0.min.js`をscriptタグで読み込んで使う場合,次のようにすることで正式なJKFが出力できます. ``` var player = new JSONKifuFormat.JKFPlayer({ header: { "先手":"藤井聡太", /*対局者名などのメタ情報*/ }, moves:[{}] }); player.inputMove({color: 0, from: {x: 7, y: 7}, to: {x: 7, y: 6}, piece: "FU"}) player.inputMove({color: 1,...

@mfujiwara とても遅くなって申し訳ありませんが、今回のリリースで封じ手に対応しました。ご報告ありがとうございました。 @mizar 詳しい情報ありがとうございます。指し手と時間の間にコメントが来る例に対応していませんでしたので対応しました。 Kifu for JS 2.1.3 https://github.com/na2hiro/Kifu-for-JS/releases/tag/v2.1.3 及びjson-kifu-format 1.2.3にて修正されましたコードが利用可能です。

* https://gist.github.com/endo4917/521664791051af57674c43f529436ffe * 時間の前後のスペースを許す * http://park6.wakwak.com/~k-oohasi/shougi/kifu/zukou/zukou080.kif * `先手の持駒:なし`の行が省略されている。要調査

返事が遅くなってすみません.確認してご返答します.

フォーマットの調査に関しては https://github.com/na2hiro/json-kifu-format/issues/31 で行い,このissueでは.txtファイルの読み込みを趣旨にします.

返答が遅くなって申し訳ありません。 手元のiOS 13ではブックマークレット自体が許されないようになってしまったように見えます。タイトルを変更しました。 https://stackoverflow.com/questions/33135768/mobile-safari-blocks-javascript-in-url-safari-cannot-run-the-script-because-ja もし竜王戦限定とのことでしたらタイトルを再度修正してください

40c1768f2f1ba6766554bc92a496c6d573001535 にて - 盤上の駒を駒台に載せるメソッドcaptureByColor - 駒を反転あるいは裏返すメソッドflip - 手番を設定するメソッドsetTurn を定義.あとは駒箱の概念が必要か - 指定した駒を駒箱に入れるclear - 全ての駒を駒箱に入れるclearAll - 駒箱から駒を取り出すgenerate 駒箱は無限に駒を入れられるものとするのが簡単か

Probably it makes sense to create an independent class like `EditableShogi` for the editable version and allow switching between them via common serialization like SFEN.

ファイルをコピーしてのブラウザでの直接読み込みの利用以外は各自バンドラ、ミニファイヤなどの利用を想定しています。 参考 https://stackoverflow.com/questions/48673408/should-javascript-npm-packages-be-minified ただこちらにもあるようにminifiedバージョンが必要となる状況も無きにしもあらずなので含めるようにしてもいいかもしれません。その場合はファイル名からバージョン番号を落とすほうが便利そうです。

`KifuStore`を制御することでほぼ可能になっているので,使い方をまとめる