KINOSHITA Gōki

Results 8 comments of KINOSHITA Gōki

> *「1つの Card あたり1つのコンポーネント」の原則が崩れる 「コンポーネント」を同じにしろと言ってはいないですよ。 同じ「処理」をやっているのであれば「処理」を共通化できませんか?と言っていたのですが、この程度の処理だと共通化も難しいでしょうか…。 もう少し暇が取れたら手が動かせるのですが、口出しばかりで申し訳ないです。

JavaScript を無効化してもしかるべき表示ができることは必須要件なのでしょうか? vue/nuxt.jsを使っている時点でありえないかと…。

確かにdevelopmentでは表示できていて、productionではダメっていうのはvue/nuxt.jsそのものとは別の問題ではないかと思いますね…。 > よろしければこちらのissueで、noscript時の対応を議論できればと思いますが、いかがでしょう。 賛同いたします。

それぞれのコンポーネントに継承関係があればよいのですが…。 #4176 の件でDataViewからいくつか辿ろうとしましたが途中でわけがわからなくなり断念してしまいました。

ESLintだけではなくprettierも対象にしてもらえますか?(#5141 参照) prettierのメジャーアップグレードで大量にエラーが発生したので…。

@shgtkshruch > このプロジェクトでは、ESLint の設定に [`prettier` のルールセットが入っている](https://github.com/tokyo-metropolitan-gov/covid19/blob/6f0bc74dee5eb59c93b840e86a2db620aa15d1bf/.eslintrc.js#L5-L25)ので、通常通り ESLint を実行すればそちらも対象になると思います。 そういう話ではなく、 * ESLint はアップグレードせずに * prettierのみアップグレードされた場合 にコード全体に ESLint を実行されないのではないかというお話です。

@kaizumaki ローカル環境で試しましたが問題なさそうです。

> つまり今あるバージョンを package.json に反映させるお話ですよね? そのとおりです。