Yusuke Hosonuma

Results 9 comments of Yusuke Hosonuma

`.overlay`も`.background`もいくらでも重ねがけできるので、基本的には`ZStack`は使わなくても大丈夫かと思います(たぶん... https://www.swiftbysundell.com/articles/backgrounds-and-overlays-in-swiftui/ どういう UI なのかによりますが、もしかしたら `ZStack` で面倒なケースに当たるのでは、と思います。(よろしければぜひ試されてください 🙏 > 複数の View について異なるAlignment を貼りたい場合など、ZStack ではかなり面倒になったりします。

ありがとうございます。 ただ、`コードスタイル`について本質的な正解はない、と考えています。少なくとも私自身は、半角スペース4つの方が読みやすいと感じています(同時に半角スペースが2つの方が読みやすいと感じる人の感覚もわかります)。 これについては今後執筆予定の `自動フォーマット` にて述べたいと思いました 🙏

アイディアありがとうございます! このあたりは小手先のテクニックとして消化するよりも、GeometryReader やレイアウトの仕組みといったより大きなトピックで理解するのが良いように感じるので、ある程度テクニックがまとまってから書こうかなと思いました 🙏 (『GeometryReader で何が実現できるのか理解する』というトピックを執筆する予定ではありました) > あと理由はわかりませんが、GeometryReader を使うとプレビュー時に View が中央寄せでなく上寄せで表示されてしまいます。 そうなんですよね... GeometryReader は他の多くの SwiftUI のコンテナのデフォルトである `center` ではなく `topLeading` の Alignment を持つんですよね。 ふと、実装ミスに気づきやすくする目的なのではないかと思いましたが、単なる直感なのであっているかは微妙ですw https://twitter.com/tobi462/status/1542633362292375552?s=20&t=d9VM00jPOGy6_6H48_iX6w

> 私はそもそもまだ GeometryReader でできることや使う目的などをちゃんと理解していないので、このような Issue になってしまいました🙏 あ、Issue に上げていただいた部分を疑問・改善として捉えるというのは私の中で思いついていなかったので、とても参考になりました!

ありがとうございます! 執筆予定でしたので、事前にそれっぽい Issue を書いていただいて助かります 🙏 P.S. 引数名が不自然と感じた場合などは、Xcode で Initializer をいつでも自動生成できるので、Initializer が欲しくなったらいつでも手に入るのですよね。

As follows. ```swift import SwiftUI import SwiftPrettyPrint enum FocusableField: Hashable { case email case password } struct ContentView: View { @FocusState private var focus: FocusableField? var body: some View {...

Thank you for your polite reply! > Thanks a lot! --print-dates is a flag I've added on my version of xcodes. The URL to that repo is mentioned in the...

@SNQ-2001 コード・動画付きで詳しい報告ありがとうございます。 なんとなく、こうなりそうな予感はしていたのですが実際に試せていなかったので非常に助かります 🙏 わりと厄介な問題ですが、一応対策は考えているので、可能そうであれば近いうちに対応したいと思います。

AttributedString の使用例: https://gist.github.com/YusukeHosonuma/1cfe3e72efbbf7b082471801d36f07f1 補助的なものなので、iOS 15+ にして AttributedString で実装するようにしたい。