Satoshi Haramura
Satoshi Haramura
@daiki0381 > > あと、質問形式の段落と記述式の違いが分からなかったのですが、何かご存知でしょうか?(もしかして、質問形式という文言ではなくて、回答形式という文言なのかなとも思ったりしました) > > 段落を選択した場合は、下記の画像のようなアンケートフォームの質問の回答部分が`text_area`になります。記述式を選択した場合は、回答部分が`input type="text"`になります。(アンケートフォームは[こちらのissue](https://github.com/fjordllc/bootcamp/issues/4586)で対応予定です。) ご説明ありがとうございます🙇♂️ 回答部分の入力欄が異なる、ということで理解しました!
@daiki0381 UserモデルとSurveyQuestionモデルの1:多の関連付けについて、コメントさせて頂きましたのでご確認頂きたいです🙏
@daiki0381 ご説明ありがとうございました!理解ができました! 追加で、名前の命名についてコメントさせて頂きましたので、ご確認お願い致します🙏
@AyakaTakashima お疲れさまです。 titleタグが変更されていることは確認できました! ただ1点気になったのですが、以下のスクショのように、ページ内のタイトルも変更されているように見受けられます。 ここは、今回のスコープ内(要件)でしょうか? 
@AyakaTakashima あとレビューを進めようとする際には、PRをDraft状態からOpen状態へ変更しておいた方が良いかなと思います🙏 komagataさんがマージしようとするときに、Draft状態だとマージ出来ないのではないのかなと思いました。