FROM
FROM
現在、ハイハットのクローズ、オープンなどの切り替えはスペースキーで行うが、クローズとオープン、フットの切り替え頻度が高く、スペースキーだとしんどいので、 ・クリックのみ=クローズ ・Ctrl+クリック=オープン ・Ctrl+Shift+クリック=ハーフ ・Alt+クリック=フット のように入力できるようにする。 また、製作者側でこの組み合わせはこのノーツを配置みたいな設定を行える。
各ノーツの音量が分からないのでノーツ上に表示する機能が欲しい。 表示切り替えすれば、スプラッシュノーツの様にノーツ上に数値が表示されるようなイメージ。
**バージョン等** 040 **不具合の内容** プレイ中に”Winキー+Gキー”で表示されるゲームバーからDTXManiaをゲームとして記憶した場合に、DTXManiaウィンドウ左上に表示されている”GameMode”のテキストが”OFF”と表記されている。
チップ背景画像のアニメーション(LC他のサイズ振動と、BDの回転の2種類)をXMLから指定可能にする。
DTXManiaでいうところの、HHGroup, FTGroup, CYGroup, BDGroup。 CymbalFreeだけは実装済み。