book
book copied to clipboard
質問の投稿先をGitHub IssuesからGitHub Discussionsに変えるべきか?
質問の投稿先をGitHub IssuesからGitHub Discussionsに変えるべきかについて話したいと思います。
背景
#572 で頂いたプルリクエストで次の意見をいただきました。
文章自体の問題点でない限りDiscussionsに投稿してもらった方がよりふさわしいと思いました。 もしかしたら 読んでもわからない→Issues / それ以外→Discussions で両方提示してもよいかもしれません。
懸念点1: Discord連携
現在、DiscordとGitHubが連携しており、新規issueはDiscordの通知で確認しています。Discussionに移行した場合、これと同等のことが簡単に行えるのかが気になります。
Discussions以外の選択肢も考えつつ、Pros/Consで比較検討したいところです。

Webhook経由でDiscordで通知している場合、Issueと同じように扱えるようです。ただしそれと同様標準では1件全般と各コメント全般の2種類しかありません。
ありがとうございます。
Discordとの連携はできるのですね。
表示のされかたがどうなるかなど、試してみる必要がありそうです。