Yohei Yasukawa
Yohei Yasukawa
> googleフォームを利用しており提供可能な場合はエクスポートしたcsv -> yamlにすれば良いので、エクスポートをどうやるかみたいな部分だけの問題かなとも思います。 ですね。手動でやるのはキツそうだなと思いましたが、エクスポートしたファイルを import する分には大丈夫かなと思います🤔 当初は「(export/import ではなく) 手動で集計した結果をを yaml ファイルに追加」と考えていたのですが、テーブルを実際に作ってみて「あ、これ手動だと現実的ではないな」と感じた次第です 😅 僕が観測した範囲だと Google Form が多いので、まずは Google Form のサンプルデータがあると検討もしやすそうですね 🤔 @togazo さん、上記の背景からサンプルデータがあると嬉しいのですが、 Google Form から export した結果ってもらうことできますかね? >< 💦...
## 代替案 @nalabjp さん、もう1つ思いついたアイデアとしては、毎年一回世界中の CoderDojo に向けてアンケートが配布されるのですが、恐らくその結果が [CoderDojo API](https://zen.coderdojo.com/documentation) のデータベースに反映されているはずなので、API 経由で情報を拾ってくるというやり方もあるかもしれません 💭 (要: API 経由でどこまで情報を取得できるか確認) ### Pros/Cons ([CoderDojo API](https://zen.coderdojo.com/documentation) 経由で年次の情報が取得できるという前提で) - APIを叩けば良いので自動化が楽 - 年次で集計されているはずなので、月次での集計はできない - 回答していない Dojo もそこそこあるので、どの程度補足できるかはわからない
ディスカッションのポイントが Issue の表題とずれて来たと思うので、Issue の表題の方を修正しました 🔧 💨 ```diff - Statically add Dojo events for 柏の葉/南柏/柏湘南/小平 + 未対応のサービスでイベント管理している Dojo も集計したい ```
先ほど気づいたんですが、CoderDoko Kodaira のイベントは connpass を通して既に集計対象に含まれているんですね ;) https://coderdojo-kodaira.connpass.com/ 🤔.oO(参加者の集計はできなさそうですが、イベント開催回数は問題なく取れていそう) https://github.com/coderdojo-japan/coderdojo.jp/blob/39821925c83e7a6163475046f6cf9ba07c0c9040/db/dojo_event_services.yaml#L101-L105
@togazo 情報ありがとうございます! サンプルがあると議論が進みやすくて助かります ;) @nalabjp 上記のスプレッドシートを見ながら static_event_histories.yaml に書き込んでみているんですが、1つずつ追加するのは結構辛そうですね 💦 毎年ぐらいの間隔でも追加できると良さそうですが、とはいえエッジケースな気もするので、優先順位をあげるのもどうかなぁ... というのが正直な気持ちです 😓 (統計情報的にはHighChartsでグラフ化する方が優先度は高そう🤔) ``` # 小平 - dojo_id: 13 evented_at: 2018/1/10 participants: 9 # ... 上記のようなイベントを 1 Dojo あたり数十回書き込む...? 🤔...
@nalabjp さんに仕様検討をしてもらう方向でお願いしました...!! (>人< )✨
MEMO: @AnaTofuZ さんが対応している node -> Ruby に移植したスクリプトを、最終的には coderdojo.jp (Rails) のタスクとして実行できるようにしたい。 cf. https://github.com/coderdojo-japan/dojopaas/issues/110 ただし、そのためには本 Issue の対応や、Dojo 登録後のマイページ作成などもあるので、ひとまずは別々に対応する方向で動いています 😌 ✨
## 💡 アイデア: Using `Release Date` as a 収録日 
@RyoAbe そうですね! 🙆 データ収集はまだ対応中で、具体的には Scheme を作るところ (なのでまだだいぶ初期段階) といった状況です >< 💦
緊急性はないんですが、アイデアが出てきたら少しずつ固めていこうかなと考えています 🤔💭 cf. https://twitter.com/wowsawa/status/1123070522206474242 [](https://twitter.com/wowsawa/status/1123071537819422720)