Yasuhito Takamiya

Results 40 issues of Yasuhito Takamiya

本文は部長になっている。

FlowModするときにマッチが不要なところでもいちいち `match: Match.new` と書かなければいけないのは直したほうがいい気がします。 ``` ruby send_flow_mod_add( datapath_id, table_id: FORWARDING_TABLE_ID, idle_timeout: 0, priority: 1, match: Match.new, instructions: Apply.new([SendOutPort.new(:controller), SendOutPort.new(:flood)]) ) ```

フローエントリまでテストするのは「やりすぎ」なので、テストの内容はブラックボックステストだけにしたい。そうなるとすると、今のリピータハブだとフローエントリの変化が外からつっついただけだとわからない。ラーニングスイッチにすれば、初回はフラッディングで MAC アドレス学習後はユニキャストになるので、そういうテストシナリオを書いてやれば分かりやすい。

enhancement

- [x] 2 章 - [x] 3 章 - [x] 4 章 - [x] 5 章 (#70) - [x] 6 章

enhancement
meta

- [ ] 1章 - [ ] 2章 - [ ] 3章 - [ ] 4章 - [x] 5章 (#72) - [ ] 6章 - [ ] 7章 - [...

meta

執筆環境について、GitHubのイシューやPRやマイルストーンをたくさん使うので、ブラウザでいちいちクリックしなくてもコマンドラインやEmacsから快適にそういうのが操作できたらいいなと思っています。

git のタグをそのままバージョン番号としてHTMLとPDFに埋め込む。

- [x] SendOutPort - [ ] CopyTtlOut - [ ] CopyTtlIn - [ ] SetMplsTtl - [ ] DecrementMplsTtl - [ ] PushVlan - [ ] PopVlan - [ ]...

PR を送ってくれる人のために、CONTRIBUTING.md に簡単なガイドラインを書く。 あとは謝辞リストに名前を入れる方法なども書く。

Hello Trema の章で参照している Trema ホームページを更新する。 インストール方法が古かったり、まだCについて書いてたりする。