angularjs-typescript
angularjs-typescript copied to clipboard
AngularJS + TypeScript
簡単な解説

cloneした後にやること
./setup.sh
を実行する。
たまに別のメンバーが構成を変更して手元の環境が古くなってしまう場合がある。もしかしたら、そういう状態かな…と思ったら ./setup.sh
を動かしてみよう。きっとそれで上手くいくようになります。
開発したい時にやること
grunt
ってやるとTypeScriptやSCSSのコンパイルが走ります。
ちなみに、grunt --help
とすると、ちょびっと説明が出たりするかもしれません。
動かしたい時にやること
grunt serve
とやると、開発用サーバが起動します。開発サーバにアクセス可能です。
コミット前にすること
grunt test
して、プログラムが壊れていないかチェックしましょう。