Tsuyoshi CHO

Results 163 comments of Tsuyoshi CHO

エンディアンオプションを設けるならvisualでも有効でしょうけど、 そういうケアしないならvisualでの動作サポートしないほうがよさそう?

ちなみにですが、 * numberあり * numberが斜体 * relativenumber有効 でカーソル上下でかなり酷いことになります。 [![Image from Gyazo](https://i.gyazo.com/3535b966fccbf3fbaedd23ad06f83252.png)](https://gyazo.com/3535b966fccbf3fbaedd23ad06f83252) (signのえぐれ、+は半角扱いであることなどもあるが、桁表示より大きくえぐってしまう) 斜体の端が文字の再描画の枠を超えているから、という感じに見えます...

なお、起動できる状態を観測していただければわかりますが GUIアプリとしてバックグラウンドとはならず、表に見えます ただ念のためタスクマネージャでの監視で確認しましたので、プロセス自体が起動してないように見えます

なるほど...微妙な重箱の隅つつき的なので、本格的に困る人がでたら再issueレベルの問題ですかね...

I think operation likely that. [bfrg/vim\-qf\-preview: Vim plugin to preview current quickfix item in a popup window \(Vim\-only\)](https://github.com/bfrg/vim-qf-preview) (skip into preview; direct operation.)

index.jax 機能リストの項目の説明で記法がまざっている #816 index.jax の項目リストにも似た傾向あり(原文がそうかもしれないが) issueが重複気味なので、コメント後closeします。