tdiary-core
                                
                                 tdiary-core copied to clipboard
                                
                                    tdiary-core copied to clipboard
                            
                            
                            
                        多言語対応を i18n で実現したい
i18n を使うようにして instance_eval をやめてはどうでしょうか。
ちょっと意味がとれない。kwsk
i18n と書いたのが言葉足らずでした https://github.com/svenfuchs/i18n というライブラリがあって、yml で翻訳ワードを書いて切り替える仕組みがあるのでこれを導入してはどうでしょうかという話でした。
ああ、gettextみたいなもんね。同梱できるならアリだと思う。性能面でどっちが有利かという問題はあるけど。
本体の多言語化とプラグインの多言語化は仕組みが違うけど、どっちにも使えるかな?(プラグインは既存の仕組みも残さないとまずいけど)