summaly
summaly copied to clipboard
nicovideoプラグイン
- apiから情報を取得して、xmlからjsonに変換する http://ext.nicovideo.jp/api/getthumbinfo/sm9
view_counter,comment_num,mylist_counterは3桁区切りにして出力する- descriptionの書式は検討するべきです
- 草案
16,238,700 views | 4,464,914 comments | 167,327 mylists | レッツゴー!陰陽師(フルコーラスバージョン)
- 草案
書式は迷ったので2つ提唱してみます
レベル1
「情報はapiで取得できるので、descriptionを適当に生成して渡すだけ。」
{
title: title,
icon: 'http://res.nimg.jp/img/favicon.ico',
description: view_counter views | comment_num comments | mylist_counter mylists | description,
thumbnail: thumbnail_url,
sitename: 'ニコニコ動画'
}
レベル2
「凝って表示するのにxmlを取得させるのは可哀想なのでこっちで色々提供してあげる」
☆~~YouTubeやxvideos,pornhub等の対応も見据えてがっつり固める~~
{
title: title,
icon: 'http://res.nimg.jp/img/favicon.ico',
description: view_counter views | comment_num comments | mylist_counter mylists | description, //こっちは変えない
thumbnail: thumbnail_url,
sitename: 'ニコニコ動画',
service: {
kind: 'video-streaming', //他にimage-streamingが出て来る気がする
name: 'nicovideo',
}
video: {
viewCount: view_counter,
commentCount: comment_num,
mylistCount: mylist_counter //ニコニコ独自の機能
id: id, //sm9
duration: *length, //iso-8601 durationで提供(apiとしての礼儀的ななにか) 5:19→PT5M19S
description: description, //生のdescription・改行情報を含む
category: {
name: category-tag, //なければ空白
id: category-id //なければ0
}
tags: [tag,tag,tag,tag] //固定情報含まない・category-tag含まない
contributor: {
id: user_id,
nickname: user_nickname,
avatar: user_icon_url
}
}
}
Thanks for suggestion 👍
このAPIは削除済みの動画の情報が一切取得できません。Webページが表示でき、Fooさんが流れる動画であってもです。まともに取得するには別の非公開APIを叩く必要があります。 ちなみにサジェストされているAPIも外部に利用していいように公式が準備したものではありません。
またレベル2は別プラグインですべきことだと私は考えます。このプラグインはあくまでページ内容を同じ形式に成形してくれるプラグインのはずで、このように応答を変更するのは好ましいとは言えないと考えます。
このAPIは削除済みの動画の情報が一切取得できません。
書くのを忘れただけで、最初から表示させる気はありませんでした。
APIについては、非公式なAPIの利用をやめてスクレイピングしてSchemaを読むようにすると優しい気がします。
またレベル2は別プラグインですべきことだと私は考えます。このプラグインはあくまでページ内容を同じ形式に成形してくれるプラグインのはず
全くそのとおりです。