the-swift-programming-language-jp
the-swift-programming-language-jp copied to clipboard
parameterとargumentが混同していないか確認
あまり意識していなかったので混ざっている可能性がかなり高い。
parameter(パラメータ):関数の定義内の変数 argument(引数):~~関数に実際に渡される値~~ 関数呼び出し式の引数部分に書く値
計算科学だと日本語で仮引数と実引数とも言いますね。 実際に渡す、でも良いですが、関数呼び出し式の引数部分に書く値、と書くと捉えやすいと思います。
ありがとうございますmm
調べた時に、最初に「仮引数」と「実引数」が出てきたのですが、言語ガイドを読んだ人に伝わるかなと思ったのと、「パラメータ」と「引数」もよく使われていたのでこっちの方が良いかと思いました。(ここはご意見をお伺いして検討していきたいです)
関数呼び出し式の引数部分に書く値
これわかりやすくて良いですね!ありがとうございます!