compose-cd
compose-cd copied to clipboard
インシデント対応を行いやすくする
- compose-cd を使っている時によくある問題として,インシデント対応が行いにくいというものがある
- ここでの困りごとは,大きく分けて以下
- インシデント発生が検知しにくい
- インシデント発生後に
compose-cd updateで再起動が発生すると何がなんだかわからなくなる - commit する必要のあるインシデント対応を行った時,適用がめんどい
インシデント発生が検知しにくいのは,docker compose でデプロイしていることによる問題であって,compose-cd の責任範囲外.監視をちゃんとやりましょう.強いて言えば restart: always しておけば Discord が荒れるから腹筋は見える.
インシデント発生後に compose-cd update で再起動が発生すると何がなんだかわからなくなるのは,IaC と手オペが衝突するよくあるやつではある.インシデント対応に commit が必要か不要かによって対応は異なるが,手オペの対応中に不要なデプロイをしない保証をする手段を提供する必要がある.