ICHINOSE Shogo

Results 75 comments of ICHINOSE Shogo

I did. However, I don't want to add more variant of perl binaries.

your pull request is welcome :)

The issue link is now dead. New URL is https://github.com/integrations/terraform-provider-github/issues/238

@caffeinatedHuman I can't see the link. Is it correct one?

kindly ping. GitHub Actions is still issuing warnings. This pull request will resolve the warnings. https://github.com/jshttp/mime-db/actions/runs/8588609522

set the `REDIS_DEBUG` environment value, and then please show me the whole of log.

Hmm, I cannot reproduce it. Please more information, OS, the version of Perl, etc.

It needs to apply some patches to hiredis. I want not to do that. https://github.com/redis/hiredis/pull/1096 would be related, but we do not know why.

二つにした理由は、クッキーの設定項目を martini-contrib/sessions の `sessions.Options` や `net/http` の`http.Cookie` とフィールド名前を合わせた方がわかりやすいのでは、と思ったからです。 対応案として、パッと思いつくのは以下の二通りですが、どちらの対応が良いでしょうか? 1. 既存の設定項目(`AuthSessionConf.CookieDomain`)にあわせて、 `AuthSessionConf.CookiePath`, `AuthSessionConf.CookieMaxAge`, etc. のような名前に変更する 2. 今の僕の実装をそのまま採用して、`AuthSessionConf.Cookie.Domain` を非推奨とドキュメントに書いておく - コード中には互換性のためしばらく残しておくが、指定されたら警告を出すようにしておく --- ちょっと話は変わるのですがPathについて、fujiwaraさんから「Path=/をデフォルトにした方がよいのでは?」というような意見ももらっています。 Pathを未指定にするケースというのは考えにくいので、それでも良いかなと思っているんですが、 他の方のご意見も頂きたいです。