libsixel icon indicating copy to clipboard operation
libsixel copied to clipboard

A SIXEL encoder/decoder implementation derived from kmiya's sixel (https://github.com/saitoha/sixel).

Results 68 libsixel issues
Sort by recently updated
recently updated
newest added

Hi, is there any chances of supporting urxvt ?

- SIXELは仕様上、透過色を表現可能(alphaは無理) - libsixelの内部では単色カラーキーのインデックス番号を保持しているので、それにアクセスするAPIを公開するべき - img2sixel でも透過色対応を意識した読み方をするべき - 現時点で対応できそうな画像タイプ: - PNG/RGB/単色透過 - PNG/グレースケール/単色透過 - PNG/パレット/アルファ付き(tRNSチャンクからアルファ値が0のものを拾って一つの色にまとめる) - GIF/静止画像/単色透過 - libpng で読んできた場合、上記対応は可能 - stb_image で読んできた場合、ちょっと手を入れれば上記対応は可能 - gdk-pixbufやGD経由で読んできた場合はできるのかどうか、どうやればいいのか未調査 関連 Issue: #25

enhancement

【概要】 `img2sixel` で stb_image を使用すると http://www.schaik.com/pngsuite/basn0g01.png が正しく表示されない 【発生環境】 OS: Ubuntu 14.04.2 LTS (amd64) Terminal: mlterm version 3.4.3 post/2015-02-22 【詳細】 `master` ブランチ( https://github.com/saitoha/libsixel/commit/7efd9a4bb4f95d7842fe7cec3b9cf8f48f009804 ) 及び `fixfix-issue-34` ブランチ( https://github.com/saitoha/libsixel/commit/91cf0c45d6dcaec97afdf4b49db5775ba5b77916 ) で stb_image...

bug
Not Implemented

【概要】 `develop` ブランチの `./configure` が存在しない libcurl を誤検出する 【発生環境】 OS: Ubuntu 14.04.2 LTS (amd64) Terminal: mlterm version 3.4.3 post/2015-02-22 【詳細】 `develop` ブランチ( https://github.com/saitoha/libsixel/commit/e953d9cd19f7e9416565ed7af12722133ab544fb ) で `./configure` を実行すると libcurl が存在しない環境でも `HAVE_LIBCURL` が定義され...

bug

`img2sixel` には端末の能力や設定に依存するコマンドラインオプション(以下、オプション)が色々ありますが、現状では例えば `w3m` の、 ``` W3M_IMG2SIXEL='img2sixel --bgcolor="#300824"' ``` のようにアプリケーション毎にオプションを指定する必要があります。 これを、 ``` IMG2SIXEL='-8 --bgcolor="#300824"' ``` のように環境変数で指定して `img2sixel` がそれをデフォルト値として利用するようになると便利だと思います。 `"$HOME/.imgsixel"` のような設定ファイルではなく環境変数で指定する方法を提案したのは、異なる種類の端末から同時にログインするような状況を考えると環境変数よりも設定ファイルの方が有用な状況がちょっと思いつかず、むしろ設定ファイルは邪魔なのでは?と思ったからですが、ひょっとすると設定ファイルにした方が有用な状況もあるかもしれません。 他に気になったのは `img2sixel` のオプションの中にはオプションの追加でデフォルトに戻せないオプションがいくつかあることです。 例えば、 `IMG2SIXEL=-I` を指定した場合に、`W3M_IMG2SIXEL` で `-I` を打ち消すオプションがありません。 (私の誤解による勘違いだったらすみません。) 私個人の...

enhancement

Sixel 対応の有無をシェルスクリプトで判定したいという需要は結構あると思うのですが、実行環境の Sixel 対応の詳細を出力するコマンドかコマンドオプションが終了コードで Sixel 対応の有無を教えてくれると簡単に判定できると思いますので検討してみていただけないでしょうか? もし、バージョンが古くて詳細情報を取れない端末や、問い合わせに対して嘘をつく端末があるようでしたら、その辺りの対応もあるとベストだと思います。

I think libsixel should support VT-340. But I don't have any DEC's terminal. Please tell me current problems on it.

Currently, conversion for display of images on a real VT240 using `-p 4` always displays the same 4 colours: red, green, blue, black. However, the sixel support on a VT240...

This significantly reduces floating-point calculations when used with, e.g., w3m.

Could someone post the binaries? I want to use img2sixel.exe but yea, i can't build this.