bitclust
bitclust copied to clipboard
あるメソッド(or クラス/モジュール/ライブラリ)がどのバージョンから使えるかを表示する
関連: https://qiita.com/scivola/questions/3b984e863fdbcb2bd6ec
- そもそも各メソッドエントリがバージョン情報を持っていないので、since/untilを解析した後にデータを保存する必要がある
- sinceなしで書かれているメソッドはバージョンいくつから存在したことにするか問題
- 厳密にやるなら古いsinceを消せなくなってしまう
- それは嫌なので、どのバージョンから追加されたかのメタ情報を書く記法を用意して、それも読むようにするとよいのでは
- メタ情報がないときには「少なくともRuby 2.4にはある」みたいな書き方になりそう
↑のQiitaへのリンクですがベータ機能の質問機能が使われているので https://qiita.com/settings/beta-release からベータ機能を使うように設定すると見れるようになります。