aviutl_psdtoolkit icon indicating copy to clipboard operation
aviutl_psdtoolkit copied to clipboard

翻訳パッチを当てた AviUtl / 拡張編集 への対応

Open oov opened this issue 2 years ago • 2 comments

ごちゃまぜドロップスは v0.3.22 から、英語化パッチを当てた AviUtl / 拡張編集でも動作するようになった。 (ダイアログのテキストなどはひとまず日本語のまま)

PSDToolKit を英語化パッチを当てた AviUtl / 拡張編集で動くようにするためには何が必要か調べたり、対応方法などを検討する。

  • プログラム内部で参照するプラグイン名やウィンドウタイトルなどがあれば、それを英語版でも動くようにする

  • *.exo の中身は完全に別物になるので影響範囲がかなり大きくなることが予想される

  • かんしくんが生成する *.exo も英語用に切り替えが必要になるが、どうやって実現するか

  • [x] ごちゃまぜドロップスの Lua 用 API で英語版かどうかを取得できるようにする

  • [x] 外部連携 API で英語版かどうかを判別できるようにする

  • [x] PSDファイルをドロップしたときに、英語版のときはそれに合わせた *.exo を生成する

  • [x] PSDToolKit ウィンドウ上の 送る ボタンや、目パチの表情割り当てなどが動くのを確認する

oov avatar Aug 01 '21 00:08 oov

ごちゃまぜドロップスのスクリプト内で、英語版かどうかによって処理方法を切り替えたいシーンが出てくることが予想される。 Lua から使える API として、英語版かどうかを返す機能を追加したほうが良さそうだ。 また、外部連携 API でファイルを投げ込むときも英語版かどうかを知ることができれば、同じプログラムで両方に対応できるようになる。

oov avatar Aug 01 '21 00:08 oov

v0.2beta54 で基本的な機能は動くようになったはず。 テキスト類の翻訳は影響範囲がさらに大きくなるので一旦保留。

oov avatar Aug 12 '21 09:08 oov