misskey
misskey copied to clipboard
Deliverキューのエラーのログが多すぎて困る
Summary
Queue Processorのエラーはログに流さないで欲しい
Purpose
- 特に配送失敗周りのログでjournalctlが埋もれてしまう
- Bullダッシュボードで確認できるためいらないのでは
Do you want to implement this feature yourself?
- [ ] Yes, I will implement this by myself and send a pull request
あくまでもcomplatedとfailedを流しているだけなのでそこまででもないかも Bullダッシュボードとかから見れるやつはキューが完了かリトライオーバーになると消えてしまう
どのログで困ってるかしら? このめちゃくちゃ長いやつかしら、フルのJobが出てくるのは出し方が悪い気がするのだわ
WARN 1 [queue inbox] failed
:
job: Job {
:長い
フルのJobが出てくるのは出し方が悪い気がする
単純に量が多くて…という感じだったけどまあそうなのかもしれない
というか、Jobを吐くのはありがたいけど肝心のデータが全然見えてないという
キューが完了かリトライオーバーになると消えてしまう
これは思った
長ったらしいJob自身と2つのスタックトレースが出てくるのは dbQueue, inboxQueue, relationshipQueue で deliverQueue, webhookDeliverQueue は出てこないと思うのだわ
ログと言えば開発環境で出てくるSQLクエリログが邪魔な気がするけどどうなのかしら
ログと言えば開発環境で出てくるSQLクエリログが邪魔な気がするけどどうなのかしら
この機会にdebugにする