misskey
misskey copied to clipboard
カスタム絵文字の後ろが英数字の場合そのまま文字列として表示されてしまう
💡 Summary
カスタム絵文字の後ろが英数字の場合そのまま文字列として表示されてしまうようです。
プレビュー画面
ノート
試したURL(misskey.io v2024.2.0-io.2): https://misskey.io/notes/9pt4g6fr588x0ek7
カスタム絵文字でIssueを検索して、Issueがなさそうなことを確認しました。
🥰 Expected Behavior
カスタム絵文字の後ろが英数字の場合でもカスタム絵文字として表示される
🤬 Actual Behavior
カスタム絵文字の後ろが英数字の場合は、そのままの文字列が表示されている
📝 Steps to Reproduce
No response
💻 Frontend Environment
* Model and OS of the device(s): MacOS
* Browser: Chrome 121.0.6167.160(Official Build) (arm64)
* Misskey: v2024.2.0-io.2
🛰 Backend Environment (for server admin)
No response
Do you want to address this bug yourself?
- [ ] Yes, I will patch the bug myself and send a pull request
多分duplicated?(前にも見た)
今後同じIssueが来ないようにメモしておきます。
- 仕様っぽいらしいです(このIssueをMisskeyに書いたBotに対する引用コメントなどを確認)
- IPv6アドレスとカスタム絵文字の判別が難しい旨は以下Issueのコメントに記載がありました https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/9912#issuecomment-1431343426
確かにIPv6の記法は省略できたりできて、カスタム絵文字とIPv6を判別するのは荷が折れそうですね...。個人的に、2024年初頭の一般ユーザはIPv6をSNS書かないイメージがあるので、単純にカスタム絵文字として解釈していいのではとも思いましたが、それはそれで批判がきそうで怖いです(IPv6書きたかったらABCD:EF01:2345:6789:ABCD:EF01:2345:6789
みたいに書く必要がでてしまう)。
参考: https://www.nic.ad.jp/ja/newsletter/No32/090.html
#13218 を発展させて、有効なカスタム絵文字は青色にする、とかだとパッとカスタム絵文字が有効だと理解できてうれしいとは思います。ただ、入力時のIPv6表示が青色混在でいまいちになってしまいそうではあります。
ほぼ仕様のようですし、何も反応なさそうなら、1週間後くらいにクローズしようと思います。 お忙しい中、ご確認いただきありがとうございました。
Issueタイトル英語表記: Custom Emojis are displayed as strings if they are enclosed in alphanumeric characters
MkPostFormを工夫して、カスタム絵文字の後に英数字が入力された場合は自動で半角スペースなどを補完するようにしても良いような気がします。
AP向けだと前後にゼロ幅スペース入れてるけど、ローカル投稿でしてないのはなんでかしらね https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/b0030d148db99b76d6283a8692a89671760665d0/packages/backend/src/core/MfmService.ts#L365
やっかいな歴史的事情があったきが
https://mstdn.miraheze.org/wiki/%E7%B5%B5%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%AE%E5%91%A8%E5%9B%B2%E3%81%AE%E7%A9%BA%E7%99%BD%E3%82%92%E9%99%A4%E3%81%8F%E4%BF%AE%E6%AD%A3
多分これ
related: #5810 (bisected)