misskey icon indicating copy to clipboard operation
misskey copied to clipboard

ap document

Open mei23 opened this issue 9 months ago • 1 comments

Summary

Misskeyの添付ファイルの実態は投稿とは独立して存在できるDriveFileである。 しかし、AP実装は投稿の付随としてしか存在できないオブジェクトとなっている。 そのため、不都合が生じている。 添付ファイルをMisskeyのスキーマのように独立して存在出来る (つまり重複検知と更新もできる) オブジェクトとして扱うこことにより、数々の問題が解決出来る。例えばsensitiveとかを投稿に依存せずに反映するとか。(Mastodonの投稿をUpdateはなんか違う感) あとPG Misskey 参照カウント0のリモートファイル消さないのも間接的にどうにかできる (本来の対応じゃないかも)。

  • Note.attachement[Document] に idを追加
  • それをDB DriveFileにapIdとして保存できるように
  • 重複判定を実フェッチしてMD5を確認するアルゴリズムから提供されたIDで確認するように
  • ドライブファイル自体を変更したときのUpdateの送出と受信
    • Mastodon対応とか言ならUpdate.Note送っとけばいいかも。ただのこれの受信はめんどくさい (特に合意形成が) からやりたくないわね。だから送るだけにする。
    • Updateはフルペイロードを送るのでsecurirty/privacyに注意 !localOnly ...
    • GETで参照できるEPはsecurirty/privacy的に保留

  • [ ] PG版Misskeyでも実装して動作を見る

mei23 avatar Apr 28 '24 12:04 mei23

ここで付けた添付ファイル自体のAP ID自体でメディアプロキシとか付けるといい感じかも

mei23 avatar May 02 '24 22:05 mei23