WATANABE Yuki

Results 40 comments of WATANABE Yuki

提案ありがとうございます。しかし以下のような検討事項がありますのですぐに実装することはないと思います。 - `atopower`, `atobrake`, `tascbrake` を一の位と十の位で別々に出力できるようにしたとして、他の値はどうするのか? - `brake` は手動ブレーキの指令と拡張ブレーキ指令が混ざった値なので単純に二つの桁に分けて表示しても適切な表示にはならない。 - `power` も対応できなくはないが、対応するのか? - `speedlimit`, `speedpattern`, `orpspeedlimit` はもともとデバッグ用の性格が強く、実際の車両のパネル表示ではあまり使われなさそうだが、対応するのか? - 対応する値の種類を限定せずに、設定値の名前に `d0` や `dm1` を付けることでどの値でも一桁づつ出力できる様にするという手も考えられる。ただし、既存の `tascdistance` における一桁出力は以下のようなやや特殊な仕様があり、それと整合性が取れるやり方を見付ける必要がある。 - TASC 停止位置が設定されていない時 `tascdistancedX` は...

結局 #3 が上手くできればよいということになるのかもしれない

Thanks for creating the issue! But unfortunately, I have to say that this plugin is not supporting openBVE and probably will not do so in the future. I'd be more...

インチングも応答遅延があって良いかもしれない。 ---- 応答遅延が何のために発生するのか (何をシミュレートしているのか) をはっきりさせないと仕様が決められない。 - 発進時だけ、時間のかかる処理を ATO が行うので力行指令が出るまで少し時間がかかる → 「発進時だけ ATO の動作が遅い」という前提があまり自然ではない。(実物ではありうるのかもしれないが bve-autopilot の内部設計とは一致しない) - ボタンを押したら力行指令はすぐに出るが、画面表示が変わるまでに時間がかかる → 発進ボタン操作の時だけ遅延させるのは合理的でない。画面表示にだけ遅延を入れたいなら他のプラグインを併用したらいい - ボタンを長押ししないと押したことにならないようになっている → これは bve-autopilot に実装する観点では比較的合理的に思われる。(実物がそうかは知らないが)

I'm not sure if this feature is so easy to implement...

Another idea is to store a variable name and value in a single C string of the form `name=value` (or `name=colon:separated:array:values`). This will reduce allocation in `env_c_strings`. TODO: How do...

It may be helpful to have a set of internally used file descriptors as one of application-managed attributes. Such FDs can be redirections' saved FD, pipes for sending here-document contents,...

The CLOEXEC flag indicates whether an FD is internal, so we don't necessarily need an FD set. We don't have to think about FDs moving as long as we don't...

Actually the here-doc is lost not when parsing, but when printing. Unfortunately I have to say the Display implementation of the yash_syntax crate does not yet support printing here-docs. I...

I'm not sure if this idea is worth doing, so I give it a low priority now. - Implementing here-documents with virtual child processes that write to a pipe would...