ROS2_Walking_Pattern_Generator icon indicating copy to clipboard operation
ROS2_Walking_Pattern_Generator copied to clipboard

ros2_controlへの対応

Open Yusuke-Yamasaki-555 opened this issue 2 years ago • 2 comments

まずは、モデルをprotoのままで対応させてみる。有益かどうかは分からん。モータ名やセンサ名をproto内の名前に合わせてやれば良い。webots_ros2のturtlebot3のsampleが参考になる。あれもproto+ros2_control.

最終的には、モデルはurdfに移行したい。上記が達成できれば、後はモデルを入れ替えて名前の微調整をすれば勝てるはず。

Yusuke-Yamasaki-555 avatar Apr 11 '23 09:04 Yusuke-Yamasaki-555

参考:ros2_controlとは何か https://rt-net.jp/humanoid/archives/3571

Yusuke-Yamasaki-555 avatar Aug 26 '23 13:08 Yusuke-Yamasaki-555

どうもgazeboやRviz2を扱うためにはros2_controlが必須っぽい(?)ので、これにも取り組んでいることになっている。 Gazeboへの対応ができ次第、このissueもcloseする。

Yusuke-Yamasaki-555 avatar Aug 27 '23 09:08 Yusuke-Yamasaki-555