makeMistakesToLearnHaskell icon indicating copy to clipboard operation
makeMistakesToLearnHaskell copied to clipboard

変換済みのHTMLファイルをディストリビューションに含める

Open igrep opened this issue 6 years ago • 2 comments

https://github.com/haskell-jp/makeMistakesToLearnHaskell/issues/33 に関連して。 https://github.com/haskell-jp/makeMistakesToLearnHaskell/issues/33 への対応はおそらくビルド済みの実行ファイル(全ライブラリーを静的リンクする?)を、課題が書かれたファイルと一緒に配る、という方法をとることになると思うが、その際、課題が書かれたファイルとして、markdownから変換済みのHTMLファイルを含めるようにすれば、Pandocで変換しようとcmarkで変換しようと、配布する実行ファイルのサイズに影響しないので、より軽量に出来るはず。

igrep avatar Mar 19 '19 00:03 igrep

PandocはLinux・macOS・Windowsいずれにもビルド済み実行ファイルを配布しているので、ライブラリーとして依存するのをやめてそっちを使うようにすれば、開発時のビルドも高速化出来るはず。 (あと、Pandocのmarkdownが使えるので、よりいろいろな機能が使えるのもおいしい)

igrep avatar Mar 19 '19 00:03 igrep

今日気づいたこと: PandocはGPL v2なので、ライブラリーとして依存しているとこちらのライセンスもGPLにしないといけない。それを避ける意味でも「変換済みのHTMLファイルをディストリビューションに含める」が正解っぽい。

igrep avatar Apr 21 '19 12:04 igrep