bootcamp
bootcamp copied to clipboard
【メンター向け】メンターが未アサインの提出物にコメントした際、担当者になったことをToastでわかりやすく通知する
Issue
- #5355
概要
未アサインの提出物にコメントすると、「コメントを投稿しました!」のToastしか表示されないので、担当者になったことがわかりづらいです。 (もしかすると「担当になりました。」が一瞬出ているのかもしれないが、ほとんど気づけないレベル)
Toast上でもわかりやすく表示してもらえると嬉しいです。 提出物に対して、もし担当者がいない場合、「コメントを投稿しました!」を表示しなくてもいいです。 「担当になりました。」を表示した方がいいです。 そのため、ちょっと変更しました。
- 変更前:「担当になりました。」が表示できない(0.01秒だけ表示しただけです)、「コメントを投稿しました!」(3秒)が表示される。
- 変更後:「担当になりました。」が表示できる(3秒になりました)、「コメントを投稿しました!」が表示されない。
確認方法
-
feature/make_toast_notify_about_undertaking_easier_to_understand
をローカルに取り込む -
rails s
で起動する - 任意の管理者ユーザーでログインする
- http://localhost:3000/products/1006890726 にアクセスする(どんな担当者がいない提出物もできるが、例を出しただけです。)
- (もし、この提出物は既に担当者が存在したら、「担当から外れる」を押してください。)
- 提出物詳細ページで、「コメント」部分でコメントする。
- 「担当になりました。」が表示される。
変更前
「担当になりました。」が表示されない。
「コメントを投稿しました!」が表示される。
変更後
「担当になりました。」が表示される。
@Nabegon 先ほどのお話、 https://github.com/fjordllc/bootcamp/pull/5421#issuecomment-1231200262 新たなプルリクエストを作りました! レビューお願いします!
@Nabegon ありがとうございました! @komagata すみません、こちらをレビュー頂いてお願いできますでしょうか。
@lanactindi マージコミットができてしまっているので修正お願いします〜。
@lanactindi マージコミットができてしまっているので修正お願いします〜。
@komagata
https://github.com/fjordllc/bootcamp/pull/5458/commits/735e711aa45b8ea7e143fcff7ad2ddff2d19a0fa
こちらのコミットでしょうか?
@komagata コミットを削除しましたが、buildエラーに戻ってしまいました。 https://github.com/fjordllc/bootcamp/pull/5458/checks?check_run_id=8102474062 昨日も同じエラーが出てmainブランチにマージしました。
@komagata 駒形さん、修正できたので再度レビュー頂いてお願いできますでしょうか。
@komagata すみません、修正できたので再度レビューくれてお願いできますでしょうか。