bootcamp
bootcamp copied to clipboard
プロフィール画像をアップロードするときにExif情報を削除してリネームするようにした
- #2456
概要
現状、アップロードしたプロフィール画像にExifやGPSなどのメタ情報が残ったままになっており、撮影した端末や撮影日、位置情報などのプライバシーが漏れる可能性があります。 また、アップロードした画像のファイル名がそのまま表示されるので、 個人情報を含むファイル名をアップロードした場合、プライバシーが漏れる可能性もあります。
そのため、プロフィール画像をアップロードする時に、Exif情報を削除して、ファイル名をランダムにする対応を行いました。
今回の対応
- 画像のファイル名をランダムな文字列にする
- 画像のExifやGPSなどのメタ情報を削除する
確認手順
-
こちらの画像をダウンロードし、Exif情報が付いていることをまず確認してください🙆♀️
Macのプレビューで開き、[ツール > インスペクタを表示]からExifを確認できます
-
bug/resolve-security-issues
を取り入れる -
bin/rails s
でサーバーを立ち上げ、以下3つを試す
①新規登録時(課金あり)にプロフィール画像を登録
-
http://localhost:3000/users/new
にアクセス - 必須項目を入力して、上に掲載している画像をプロフィール画像に登録する(クレジットカードの項目は、カード番号→
4242424242424242
、有効期限→将来の日付、CVC番号→3桁の番号 を入力ください) - 登録したら、別のユーザーでログインして、ユーザー一覧からテストで登録したユーザーを開く
- テストで登録したユーザーのプロフィール画像をローカルに保存
②新規登録時(課金なし)にプロフィール画像を登録
-
http://localhost:3000/users/new?role=trainee
にアクセス - 必須項目を入力して、上に掲載している画像をプロフィール画像に登録
- 登録したら、別のユーザーでログインして、ユーザー一覧からテストで登録したユーザーを開く
- テストで登録したユーザーのプロフィール画像をローカルに保存
③既存ユーザーの編集時にプロフィール画像を登録
- 適当な既存ユーザでログインし、登録情報変更画面(
http://localhost:3000/current_user/edit
)を開く - 上に掲載している画像をプロフィール画像に登録
- プロフィール画像をローカルに保存
上記3つの画像をローカルに保存したら
- ファイル名がランダムな文字列になっているか確認してください
- Macのプレビューで開き、[ツール > インスペクタを表示]から、Exif情報が表示されないことを確認してください