azooKey
azooKey copied to clipboard
[Feature Request] ローマ字変換ルール変更機能
iPadでDvorak配列物理キーボードを接続して利用しています。Dvorak配列は一部日本語入力が行いにくい配列になっているので 、DvorakJPを搭載していただきたいです。
DvorakJPはDvorak配列で入力しにくい「か」を"ca"で入力できるようにしたりする日本語ローマ字変換定義です。
Macでは日本語入力にかわせみ3を利用しており、かわせみにはDvorakJPのローマ字ルールが搭載されているのでそれを利用しています。
方法はローマ字ルール変更機能の搭載が考えられます。
実装のお手伝いは可能です。
こんにちは、ご要望ありがとうございます!
直接ご要望にお応えするものではないのですが、azooKeyではCustardKitというAPIを公開していて、これを利用してDvorakJPの機能をある程度再現できるかもしれません。
https://github.com/ensan-hcl/CustardKit/blob/main/swift/howToMake.md
もう少し具体的には、replaceLastCharactersというアクションが、カーソル左側の文字列に基づいて置換を実施するアクションになっています。「ca」の場合は、「ca」を「か」に置換するアクションを「a」キーに加えることで、仰るような入力が可能になります。複雑な置換が含まれる場合は難しいのですが、ある程度はこれで再現可能だろうと思われます。
ご要望の件ですが、以下のような機能についてはぜひ実装したいと考えています。
- ローマ字-仮名変換のルールのプリセットをいくつか用意する
- ローマ字-仮名変換をカスタマイズ可能にする
これまで手をつけられていないのは、
- azooKeyの内部実装上、ローマ字-仮名変換のカスタマイズが少し難しい(リファクタリングや設計の見直しが必要)
- どの程度の柔軟さが要求されるか不明で、どう設計すればいいかわからない
という事情です。1については以前からどうにか改善できないか考えているところです。2については、何か知見があればぜひ教えていただければと思います。
お手伝いいただけるとのことなので、もし問題なければ何かお願いしたいと思っています。まずは1の部分についてもう少し詳しいドキュメントを書いてみますので、そのあとで具体的な実装のお手伝いをいただければと思います。よろしくお願いします。
2は他のIMを参考にするくらいしか思いつきません。 ドキュメント待ってます。よろしくお願いします。
こちら少しお待たせしていて申し訳ありません。私生活の都合で若干ストップしていますが、忘れていません。