modular-avatar
modular-avatar copied to clipboard

現状、アバターのボーンのサイズをScale Adjusterで変えてても服側が自動で追従してくれないので、Setup Outfit実行時にアバターと同じ設定のScale Adjusterを服側に追加してほしいです
e.g. auto open parameter foldout on create
Replace Objectを含むオブジェクトをSafetyでも正しく見えるようにデフォルト非アクティブにしたらエラりました。 ターゲットかソースかどちらが原因かは切り分けていません これがエラると他の正常に動いていた無関係のもの(VirtualLens2など)のAnimator結合もエラったので、なんかパス解決が壊れている雰囲気があります? 1.8.4です  ``` ArgumentNullException: Value cannot be null. Parameter name: relativePath nadena.dev.modular_avatar.animation.PathMappings.ApplyMappingsToClip (UnityEngine.AnimationClip originalClip, System.Collections.Generic.Dictionary`2[TKey,TValue] clipCache) (at Packages/nadena.dev.modular-avatar/Editor/Animation/PathMappings.cs:251) nadena.dev.modular_avatar.animation.PathMappings+c__DisplayClass15_0.b__0 (nadena.dev.modular_avatar.animation.AnimationDatabase+ClipHolder holder) (at Packages/nadena.dev.modular-avatar/Editor/Animation/PathMappings.cs:285) nadena.dev.modular_avatar.animation.AnimationDatabase.ForeachClip (System.Action`1[T] processClip)...
1. (Submenu Sourceが「Children」である)SubMenuのMenuItem "Parent"の直下にMenuItem "Child"を置く(子メニューになる) 2. この子MenuItemにMenuInstallerを付けて任意のインストール先 "Target" を指定する 3. メニュー "Child" が "Parent" と "Target" 両方に出現する MergeArmature影響下ボーン内のBoneProxyなどの挙動と同じように、MenuInstallerが付いたならばSubMenuの子から離脱する方が合理的なのではないかと思ったりします。 (複数メニューを生成しつつインストール先を個別に選択する機能を作ろうと思ったらハマったので https://github.com/Narazaka/AvatarParametersSaver/blob/v3.0.0-alpha.7/Editor/AvatarParametersPresetPlugin.cs#L83 )
I love the Merge Animator feature and menu items that can unpack menu asset files, but I've had to manually define which parameters in an animator had to be synced...
The hand and finger colliders on your avatar that can interact with other players' physbones can be re-assigned if you open the descriptor component in inspector debug. One popular gimmick...
### 出来たら便利なユースケース #### 1. 衣装prefabの下にメニューを置いて、それぞれのオブジェクトにMerge Animatorをつけて衣装を制御したい 以下のような構造です([AvatarMenuCreaterForMA](https://github.com/Narazaka/AvatarMenuCreaterForMA)でメニューprefabを作ると実際下記のようにメニュー個別にprefabになる) - 衣装 - Armature.1 - Ribbon - Hoodie - Menu - リボン - Menu Installer - Parameters - Merge Animator (../../Ribbonを参照) - フード...