KCBugTracker
KCBugTracker copied to clipboard
「戦爆連合」カットイン時飛んできた艦載機が間違っている
trafficstars
説明 「戦爆連合」カットイン発動した時一つの艦載機が左から飛んでくる、その艦載機はカットインの種類によって変化するが、隊長機の種類と有無によって変化なし、Android版と一期のflash版は正しい変化する。
| CIタイプ | 隊長機 | HTML5 | Android |
|---|---|---|---|
| FBA | 艦攻 | 艦戦 | 艦攻 |
| FBA | 艦爆 | 艦戦 | 艦爆 |
| FBA | 艦戦 | 艦戦 | 艦戦 |
| FBA | なし | 艦戦 | 順番で決める |
| BA | 艦攻 | 艦爆 | 艦攻 |
| BA | 艦爆 | 艦爆 | 艦爆 |
| BA | なし | 艦爆 | 順番で決める |
| BBA | 艦攻 | 艦爆 | 艦攻 |
| BBA | 艦爆 | 艦爆 | 艦爆 |
| BBA | なし | 艦爆 | 順番で決める |
スクリーンショット及び動画
HTML5 FBA 隊長機は艦攻
Android FBA 隊長機は艦攻

バグの再現方法 バグを再現するために、必要な手順を説明してください:(存在しない場合は削除しても良い)
- 航空戦で航空優勢または制空権確保する
- 「戦爆連合」カットインの発動を見る
私個人の考えですが、むしろ今の方が正しいです。開発者は「修正」をしたですっと。
なぜなら、昔のやつは、発動に参加する艦載機から装備欄一番上(インデックス一番小さい)のやつを選んで表示するだけのこと。 今のは、わざわざその中から「制空能力を持つリーダーとして」のやつ(艦戦か艦爆か)を探し出して表示させています。この方がプログラムにちょっとだけ手間ですし。バグと決めつけられないかと。