OpenSiv3D
OpenSiv3D copied to clipboard
オーディオ(MIDI)関連の機能の強化
MMLライクなテキスト形式の楽曲表現を作りたく、かんたんに再生できるAPIが欲しいです。 ※簡易音楽記述言語(MML)http://www.slis.tsukuba.ac.jp/~hiraga.yuzuru.gf/mml/ MIDIの必要があるかどうか不明ですが、例えば以下のような。
①外部MIDI機器→MIDI→Siv3D→音声出力 ②PCキーボード入力→MIDI→Siv3D→音声出力 ③MIDファイル入力→MIDI→Siv3D→音声出力 ④GUI入力→MIDI→Siv3D→音声出力
音声出力はスペクトラム表示したいです。(映像と音声の融合がかっこよいので)
③ については、同梱もしくは外部のサウンドフォントを用いて MIDI ファイルを s3d::Wave にレンダリングする機能が v0.6 で追加されました。引き続き機能を強化していきます。