OpenSiv3D icon indicating copy to clipboard operation
OpenSiv3D copied to clipboard

グラフィック出力が異常に出てきます

Open jacking75 opened this issue 5 years ago • 3 comments

Nvidiaのグラフィックスカードでは、よく出てくるノートパソコンのRadeon Vega10では、画面の色が白黒で表示されます。 Vega10ドライバ最新に更新もしました(Windowsのデバイスマネージャで) 解決方法がないでしょう?

image

jacking75 avatar Feb 01 '20 03:02 jacking75

調査します。問題が発生しているコンピュータの仕様を教えてください

  • Laptop model (product name)
  • CPU
  • Integrated GPU
  • Dedicated GPU

OpenSiv3D v0.4.3 では、レンダラーとして D3D_DRIVER_TYPE_WARP を選択できるようにします。 D3D_DRIVER_TYPE_WARP を使うと、性能がやや低下しますが、GPU の影響を受けません。

利用できるようになったら、このスレッドにコメントします。

Reputeless avatar Feb 01 '20 14:02 Reputeless

ありがとうございます

Model: Ausu VivoBook 15 R504ZA-BQ135T CPU: AMD Ryzen 7-2700 Integrated GPU: AMD RX Vega10

jacking75 avatar Feb 02 '20 13:02 jacking75

開発中の OpenSiv3D v0.4.3 で、部分的な workaround を実装しました。

#include <Siv3D.hpp> の前に特別なマクロを定義すると、 アプリケーションが使用する Direct3D ドライバーの種類を WARP, Reference などに変更できます。 WARP ドライバーを使用することで正常に描画できると思います。

//# define SIV3D_WINDOWS_D3D_DRIVER_TYPE_REFERENCE

# define SIV3D_WINDOWS_D3D_DRIVER_TYPE_WARP

//# define SIV3D_WINDOWS_D3D_DRIVER_TYPE_HARDWARE_FAVOR_INTEGRATED

# include <Siv3D.hpp> // OpenSiv3D v0.4.3
  • SIV3D_WINDOWS_D3D_DRIVER_TYPE_REFERENCE

    • D3D_DRIVER_TYPE_REFERENCE
  • SIV3D_WINDOWS_D3D_DRIVER_TYPE_WARP

  • SIV3D_WINDOWS_D3D_DRIVER_TYPE_HARDWARE_FAVOR_INTEGRATED

    • D3D_DRIVER_TYPE_HARDWARE (favor iGPU over dGPU)

将来的には、Radeon RX Vega の環境を入手し、実際のハードウェアで問題を調査します。

Reputeless avatar Feb 14 '20 13:02 Reputeless