Floorp
Floorp copied to clipboard
[Bug]: 「一時的にキャッシュされたファイルとページ」を履歴から消去した後にウェブパネルを開くとウェブサイトが表示されない
Pre-Submission Checklist
- [X] I have checked the existing/closed issues to ensure this issue has not already been reported.
- [X] I am using the latest supported version of the browser.
- [X] I have tried disabling all browser extensions/add-ons to rule out interference from these.
- [X] I have tried clearing the browser cache and cookies.
- [X] I have checked with a new profile and the issue still occurs.
- [X] I have provided detailed step-by-step instructions on how to reproduce the issue.
- [X] I have included relevant screenshots or console outputs.
- [X] I have checked that this problem is not occurring in the latest version of Firefox ESR.
- [X] This issue is specific to this browser and does not occur in other browsers.
Bug Summary
些細な問題です。 「一時的にキャッシュされたファイルとページ」を履歴から消去した後にウェブパネルを開くとウェブサイトが表示されません。 一旦パネルを終了して再度開き直すとウェブサイトが表示されます。 「一時的にキャッシュされたファイルとページ」を履歴から消去するとこの問題は再発します。
Reproduction Steps
- 「一時的にキャッシュされたファイルとページ」を履歴から消去した状態でウェブパネルを開きます。
- ウェブサイトは表示されません。
Expected Behavior
「一時的にキャッシュされたファイルとページ」を履歴から消去した状態でウェブパネルを開いても、ウェブサイトが表示されます。
Actual Behavior
「一時的にキャッシュされたファイルとページ」を履歴から消去した状態でウェブパネルを開くと以下のようにウェブサイトが表示されません。
一旦パネルを終了して再度開き直すと以下のようにウェブサイトが表示されます。
「一時的にキャッシュされたファイルとページ」を履歴から消去するとこの問題は再発します。
Screenshots
役に立つかはわかりませんが、「一時的にキャッシュされたファイルとページ」を履歴から消去した状態でウェブパネルを開いた場合のブラウザーコンソールのスクリーンショットです。
一旦パネルを終了して再度開き直した場合のブラウザーコンソールのスクリーンショットです。
Browser Version
11.17.6 (Daylight含む) - 11.18.0
Operating System
Windows (11 23H2, 10 22H2), Linux (WSL2 Ubuntu 22.04.4 LTS)
Additional Context
この問題はどのウェブサイトでも発生します。また、Daylightでも発生します。