ec-cube icon indicating copy to clipboard operation
ec-cube copied to clipboard

会社名(カナ),店名(カナ),店名(英語表記)を設定できるがどこでも使われてない

Open ryo-endo opened this issue 2 years ago • 4 comments

概要(Overview)

基本設定にて以下の項目を入力できるが、初期状態のEC-CUBEではどこでも使われてなさそう。 とくに説明書きがないのでどこに反映されるのかを探してしまった。

  • 会社名(カナ)
  • 店名(カナ)
  • 店名(英語表記)

期待する内容(Expect) or 要望 (Requirement)

  • 「当サイトについて」のページに表示する or
  • 初期状態ではどこにも表示されない旨をTooltipまたはマニュアルサイトに記載する

※テンプレートをカスタマイズしての利用や互換性もあるので、入力項目自体は残しておくほうが良さそう。

再現手順(Procedure)

管理画面>基本設定 にて、該当する項目を入力。

環境 (environment)

  • EC-CUBE: 4.2-beta2

関連情報 (Ref)

なし

ryo-endo avatar Aug 16 '22 14:08 ryo-endo

調べてみると2系も同様のようで、昔から表示されない項目だったようです。 今更表示するようにするのも、表示されない旨をヘルプで記載するのも少し微妙かなあと。。。

削除していいんじゃないかな、と思いましたがどうでしょうかね。

chihiro-adachi avatar Aug 18 '22 04:08 chihiro-adachi

店名の英名表記は、一時期 Copyright の欄に使われていた気がします。 店名(カナ)も、一部の決済で使われていた記憶がありますが、最近は決済プラグイン側で独自に入力するようになってますね。

nanasess avatar Aug 18 '22 04:08 nanasess

@nanasess なるほど、ありがとうございます。 過去利用されていたこともあったんですね。

chihiro-adachi avatar Aug 18 '22 05:08 chihiro-adachi

以前は利用されていたことがあるものの、現状では利用されるケースもあまりなさそうということで、4.2でdeprecated・4.xで削除とできればと思います。

ご意見あればよろしくお願いします。

chihiro-adachi avatar Aug 18 '22 23:08 chihiro-adachi