ec-cube
ec-cube copied to clipboard
外税表示
現在は総額表示のみの対応だが、外税表示にも切り替えられるようにしたい
以下のよなイメージです。
当面の間は外税表記が許容されており、外税で表示している店舗もあるが先々では内税に統一しなければならないその間に対応するために
- 商品一覧・詳細では店舗により外税が選択したい事がある
- ショップの機能としてどちらか選べるようにする
- カート・確認画面は税込の金額をかならず表示しなければ決済額が変わってしまう
- カート・確認画面は税込デフォルト
外税表示というか、明細に税率の項目を追加するくらいで良いと思います
@Yangsin さんがおっしゃっているように
現在は、消費税の移行期間のため(2021年)3月31日までは外税表記も許容されていますが、すぐに特例期間も終わってしまうので外税表記に対応するメリットはもうあまりないのかなと思います。
以下の表示例のように、価格表示のフォーマットを選択できると良いですね
例えば、次に掲げるような表示が総額表示として認められます(標準税率10パーセントが適用されるものとして記載しています。)。 11,000円 11,000円(税込) 11,000円(税抜価格10,000円) 11,000円(うち消費税額等1,000円) 11,000円(税抜価格10,000円、消費税額等1,000円) 11,000円(税抜価格10,000円、消費税率10%) 10,000円(税込価格11,000円) https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6902.htm
@nanasess
表記を選択できるのはありがたいです。
ショップ運営者の立場からのコメントですが、需要が考えられるのは
11,000円
11,000円(税込)
10,000円(税込11,000円)
の3パターンと思います。
運営中サイト(現状EC-CUBE2)では3番目表記を選択しており、10,000
・円
・(税込11,000円)
でspanを分けています。(10,000を最も目立たせたいため)